|
さくちゃんの生きもの便り(その9-1)
|
|
●ドングリ探し-落葉広葉樹 |
|
※樹の名称をクリックすると、拡大写真が表示されます。
|
|
オオムラサキの時にも紹介しましたが、雑木林を構成する主役の一つです。野山でよく見かけますが公園にもよく植えられています。 |
|
![]() |
![]() |
|
■アベマキ
|
|
|
|
|
![]() |
|
■コナラ
|
|
![]() |
![]() |
| ■ミズナラ | |
|
コナラによく似ていますが、コナラに比べてより標高の高い山地で見かけます。 |
![]() |
|
■ブナ
|
|
![]() |
![]() |
| ■クリ | |
|
野山や山地で見かけますが、果樹として栽培されていて、秋の味覚の1つです。 |
![]() |
|
■アメリカガシワ(ピンオーク) |
|
![]() |
![]() |
|
■トチノキ |
|
![]() |
|
|
文と写真:佐久間 聡(さくま さとし)
お便りの宛先は、saku@youchien.net です。 |
● |